散策スポット:東京23区

散策スポット目次

HOME

前ページ

次ページ

明治神宮外苑のいちょう並木 (H30.11.28)

神宮外苑の銀杏並木は、4並列の銀杏の大木が作り出した見事な景観です。
青山口から円周道路までの300mの並木には、9m間隔で銀杏が植えられています。
途中で西折して秩父宮ラグビー場に至る二条の並木も銀杏並木に含まれています。
併せて146本の銀杏が植えられています。

明治神宮外苑は大正15年(1926年)の創建ですが、その苑地造成に当たり、青山通り正面からの直線主要道路は、左右歩道の両側に植樹帯を取り、銀杏樹でもって四条の並木を造成することになりました。
これは、銀杏樹が、樹姿が端正であり、樹高も適当で緑量も豊富であり、気品も高かつ公害にも強く、威厳を保ちつつ年間を通して、訪問される方に好景観を呈することができるため、外苑の街路の並木として最適なものだという考えに基づくものです。

最高28m、目通り周り2m90cm、最低17.1m、目通り周り1m64cmに成長した銀杏が、樹高順に青山口から降り勾配にしたがって植えられています。
絵画館を眺望する遠近法の活用です。
地盤は青山口から絵画館寄りでは約1m下がっているそうです。
















明治神宮外苑のいちょう並木はライトアップも行われます。
今年は11月16日〜12月2日の間、いちょう祭りが開催され、ライトアップと交通規制は11月23日〜12月2日の間、行われました。










目次  TOP  HOME